2022年11月22日(金)日本経営協会主催「ニュースリリース作成セミナー」
来る11月25日(金)10-17時日本経営協会主催の下記セミナー講師を務めますので、ご興味おありであれば、ご一報頂ければ幸いに存じます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■ 広報担当者のためのニュースリリース作成実務セミナー
【目的】
広報部門の主要業務の一つに、「ニュースリリース」の作成があります。マスコミ向けラブレターであり、企業が報道を望む事柄をA4判用紙にまとめたマスコミへの発表、つまり情報提供用資料ですが、「情報パンデミック時代」と言われる情報氾濫の今、いかに記者の目を引く魅力的なニュースリリースを作成できるかどうかに、マスコミ報道に取り上げられるかどうかの成否がかかっています。
本セミナーでは、先ず自分を商品に見立て、効果的な自己紹介の仕方を演習で学び、ニュースネタの探し方を初め、ニュースリリース作成の基礎から実務までの本質を、9回の演習を通じて身に付けて頂きます。
他社ニュースリリース批評を通して改善点を学び、課題テーマによるニュースリリースの作成と添削講評、広報に必要 な素養「質問予測力」の演習等によって、広報の本質を踏まえたニュースリリース作成法を講師がきめ細かく指導します。
折々に1分間スピーチによる発表表現法も学べます。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////
■ 2022年11月25日㈮ 10:00~17:00(6H)
■オンライン参加:ZoomによるLive配信
【講師】 山見インテグレーター㈱ 代表取締役 山見博康
広報PR・危機対応コンサルタント
「広報PR実践会」会長・「広報エキスパート育成塾」塾長
【対象】広報部門、総務・経営企画部門の方々、他
【教材プレゼント】山見 博康氏著「すぐよくわかる絵解き広報」
(同友館)を教材として使用いたします。
【お問合せ先】 企画研修グループ・オンライン開発グループ
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-11-8
TEL(03)3403-1891(直) FAX(03)3403-1130
E-mail:tms@noma.or.jp URL https://www.noma.or.jp
【受講料】 ※テキスト・資料代などを含みます。
◇ 日本経営協会会 員(1名) : 35,200 円(税込)
◇ 一 般 (1名) : 42,900 円(税込)
下記「お申込みの流れ」を参照いただき、お申込みは開催日の 5営業日前までにお願いいたします。
【WEBからのお申込み方法】
1 一般社団法人日本経営協会
ホームページ https: /www.noma.or.jp から
2「セミナー/講座」を選択
【内容】マスコミ報道の成否を担うニュースリリースの作成について実践的に指導します
1.本日のキーワード:特徴USP/差別点UDPとは?
2.演習その1 広報の始まり=自己紹介スピーチ
9.演習その5 1分スピーチ演習:テーマは趣味や学生時代の思い出、友人等から。
① 自分を売り込めない人は会社も売り込めない・・・効果的なスピーチ法とは?
② 自分のUSP/UDPを1分で掴もう
③ 1分スピーチ・・・1分で相手に伝える!
3.企業とメディアの関係を明確に理解する
① ビジネスの原点は行商・・・報せなければ買って頂けない!
② 全方位広報とは・・・全てがメディアだ!
③ 企業とメディアの関係を良く理解し、記者との付き合い方を学ぼう
4.ニュースネタとその探し方
① ニュースとは何か? ニュースネタとは何か?
② ニュースネタは32のキーワードで探そう
③ ニュースネタをどう表現し、付加価値を如何につけるか?
5.演習その2 自社・自商品のUSP/UDPを考えてみよう
6.魅力的なプレスリリースの作成法
① ニュースリリースで企業の本質が判る
② ニュースリリースはアートだ・・・基本的形式から独創的レイアウトを!
③ ニュースリリース作成6つのキーワード・・・見出しの重要性と6W5Hとは
7.演習その3 他社リリースチェック実例解説
① 他社リリースから改善余地を見つけ出そう・・・USP/UDPは明確か?
② 改善点を指摘し合い、他者の見方から学ぶ
8.演習その4 ニュースリリース作成実践演習
■テーマ:ユニアカ社の取締役会における重要発表案件
■トップ指示:一斉発表を行うのでプレスリリースを作成せよ
① タイトルを考える
② 基本形のポイントを押さえて、レイアウトを考え、纏めよう。
③ 模範的リリースから学ぼう
10.Q&A(想定問答集)こそ実力がわかる
① なぜ、Q&Aが大切か?・・・Q&Aで実力が露呈する!
② Q&A作成プロセス及び作成能力とは
…質問力より質問予測力!
③ Q&A作成のポイントとその着眼点とは?
11. 演習その6 Qの出し方実践演習…いかに多くのQが考えられるか?
① 実際の取締役会決議内容から、Qが考えられるか?
12. 演習その7 記者として質問実践演習
…いかに明確に質問するか?
13. 演習その8 自社or自社商品に関するテーマで
ニュースリリースを作成しよう
① USP/UDPを確認しよう
② タイトルを考える
③ 基本形のポイントを押さえて、レイアウトを考え、纏めよう。
14.情報発信の仕方を明確に知らねば、戦略的広報はできない!
① 記事の出し方には、3つ+6つ=9つある!
② 戦略的広報とは?
15.広報の卓越者になる法
① なぜ、有名になる(する)べきなのか?
② 広報は経営。会社は情報で成り立つ
…自分と会社を一致させよ
③「三つの品」を高めて、広報活動循環サイクルを回そう
④ 強い会社の条件…直言も辞さぬ
⑤ 広報担当になって学べる13か条
⑥ 真人間(真の会社)12か条に向けて
16.演習その9 本日の学びと振り返り1分スピーチ
① 本日最も印象に遺った事、学んだ事
② 今後の活動への活かし方・決意