YAMAMI
Integrator
Corporation
Services
あらゆるものに価値(バリュー)を見出し、それを独創的に統合(インテグレーション)。革新的なビジネスを創造します。
具体的には、広報PR・危機対応、人材紹介、マーケティングを3本柱に、M&A・企業家支援など、各種プロモーション事業をグローバルに展開いたします。

戦略的広報サポート

M&A・起業家支援

危機対応コンサルティング

コンテンツ制作

人材紹介

セミナー・人材育成

マーケティング支援

2021年上期企業価値認定式オンライン開催&山見博康講演(テキストDL可)
山見博康「広報は経営者社員の義務使命」で講演! テキストはDLできますので、御活用頂ければ嬉しく存じます。 全国から特徴的価値ある企業認定法人新規8+更新40→計139 2021 年 2 月 8 日(月)14:00~16 […]
『すぐよくわかる絵解き広報』書評 2020年12月号月刊「ニューリーダー」
月刊「ニューリーダー」の 編集部が選んだ今月の新刊に紹介されました。 2012月号「ニューリーダー」『すぐよくわかる絵解き広報』書評0001
第5回ホワイト企業アワード表彰式山見博康基調講演 16:44-17:10
11月10日(火)14時より、 ホワイト企業アワードの表彰式をオンラインで行います。 ◆ホワイト企業アワードとは?◆ 全国の「素晴らしい会社」を称賛・表彰するイベントです。 企業規模は一切選考判断に入りません。 中堅中小 […]
『すぐよくわかる絵解き広報』書評 「月刊中小企業」2020年10月号
東京中小企業家同友会発行機関誌「月刊中小企業」10月号に、 『すぐよくわかる絵解き広報』が紹介されました。 今年1月上梓された『新版広報・PRの基本』(日本実業出版社)に次ぐ新作。 今回はコロナ禍が長引き、リモートワーク […]
「九州大学経済学部同窓会報」2020年11月号「健筆模様」投稿
体育会系から著述家への屈曲の道 2009年上梓の10冊目『広報・PRの基本』が毎年重版のロングセラー故、今年1月新版を上梓すると、10以上の書評の後押しで早くも7月に重版となり、コロナ禍での“巣籠”の産物『すぐよくわか […]
日刊工業新聞「主張」:草の根「命名権」で地方創生 中小の活用を促す仕組みを
命名権=Naming(ネーミング) Rights(ライツ)を地方創生の根幹に促進しよう 広報・危機対応コンサルタント 山見博康IMG_20201102「刊工」5面山見博康主張「草の根命名権で地方創生」_0001 この […]