YAMAMI
Integrator
Corporation
Services
あらゆるものに価値(バリュー)を見出し、それを独創的に統合(インテグレーション)。革新的なビジネスを創造します。
具体的には、広報PR・危機対応、人材紹介、マーケティングを3本柱に、M&A・企業家支援など、各種プロモーション事業をグローバルに展開いたします。
広報PR実践会
情報で一歩リードするための「攻めと守り」の広報PRを指導。効果的なメディア露出法/広報のレベルアップ/広報戦略のヒントを得る

M&A・起業家支援
大企業から中小・ベンチャー企業まで業種を問わず、エグゼクティブレベルのコンタクトを行い、革新的なビジネスを創造

危機対応コンサルティング
案件の内容・事態の進展に応じて適切な危機対応や社内体制構築および実践的コンサルティング

コンテンツ制作
インフルエンサーを駆使したSNS運用やイベント、ブランディング・WEB制作・企業PV、広告企画・施策運営などTPOに応じプランニング

人材紹介
(エグゼクティブサーチ)経営者・管理職層に特化。独自の人脈構築による的確な人材紹介

セミナー・人材育成
戦略広報PRに関するあらゆるテーマに関するセミナー。メディアトレーニング実践リハーサル、危機対応に関するトレーニングなど演習主体

マーケティング支援
顧客のあらゆる商品・サービスの価値を見極め、インフルエンサー・マーケティング、運用など独自の視点での支援・協力を実践

戦略的広報サポート
経営ビジョン・戦略に沿った戦略的広報・PRコンサルティング(プレスリリース制作・配信含む)
『だから嫌われる』第18条 働くことが趣味
『だから嫌われる』 第十九条 働くことが趣味 わずかの時間も惜しく働きたい人がある。その人の肉体も精神も働く事だけで満足する人である。余分に働けば、それだけ誰かのためになる。たくまずして施す人なのである。 怠け者はた […]
『だから嫌われる』第18条人に何かを与える人
『だから嫌われる』 第十八条 人に何かを与える人 交際していて常に人に何かを与えて行く人と常に人から何かを奪って行く人と二通りある様だ。常に与えて行く人は必ずしも金持ちではなく、奪う人必ずしも貧しい人ではない。与えたく […]
だから嫌われる 第17条 常に喜びを持っている
『だから 嫌われる』 第17条 常によろこびを持っている 何が嬉(うれ)しいのかと思うほどよろこんでいる人がある。会っているうちに自分のほうまでなんとなく嬉しくなるような人があるものだ。 ちょっとしたことにも、よろこ […]
『だから嫌われる』第16条 足るを知る
『だから嫌われる』 第十六条 足ることを知る 「あれでも満足なのか」と思うほど不平を言わない人がある。 世の中には不平家が多いから、満足している人を見るとそれだけで驚き、何か奥行きのある深い感じがするのみならず、自分 […]