YAMAMI
Integrator
Corporation
Services
あらゆるものに価値(バリュー)を見出し、それを独創的に統合(インテグレーション)。革新的なビジネスを創造します。
具体的には、広報PR・危機対応、人材紹介、マーケティングを3本柱に、M&A・企業家支援など、各種プロモーション事業をグローバルに展開いたします。

戦略的広報サポート
経営ビジョン・戦略に沿った戦略的広報・PRコンサルティング(プレスリリース制作・配信含む)

M&A・起業家支援
大企業から中小・ベンチャー企業まで業種を問わず、エグゼクティブレベルのコンタクトを行い、革新的なビジネスを創造

危機対応コンサルティング
案件の内容・事態の進展に応じて適切な危機対応や社内体制構築および実践的コンサルティング

コンテンツ制作
インフルエンサーを駆使したSNS運用やイベント、ブランディング・WEB制作・企業PV、広告企画・施策運営などTPOに応じプランニング

人材紹介
(エグゼクティブサーチ)経営者・管理職層に特化。独自の人脈構築による的確な人材紹介

セミナー・人材育成
戦略広報PRに関するあらゆるテーマに関するセミナー。メディアトレーニング実践リハーサル、危機対応に関するトレーニングなど演習主体

マーケティング支援
顧客のあらゆる商品・サービスの価値を見極め、インフルエンサー・マーケティング、運用など独自の視点での支援・協力を実践

Press & News


「プレジデント」2019年10月4日号「人間邂逅」(株)正興電機製作所土屋直知会長x広報・危機対応コンサルタント山見博康「バスケ卒」
「人間邂逅」バスケ部卒 僕たちは九州大学の同級生で、山見君は経済学部、僕は工学部ですが、実態はというと二人とも […]

経済広報センター月刊機関誌「経済広報」2019年9月号へ投稿「広報の本質を理解し、BtoBは何を考え、何をなすべきか?
8月号に続いて投稿。私の思想を2回でほぼ網羅しています。 下記タイトルをクリックし、PDF書類でご覧になれます […]



経済広報センター月刊機関誌「経済広報」へ投稿「広報の本質を理解し、BtoBは何を考え、何をなすべきか?(上)
2019年8月号経済広報センター月刊機関誌「経済広報」山見博康寄稿「広報の本質を理解し、BtoBは何を考え、何 […]